人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茅ヶ崎市議”えびけんの政治”日記 by 茅ヶ崎市議会議員 海老名けんたろう

茅ヶ崎市議会議員”えびけん”こと、海老名けんたろう(松下政経塾出身)の茅ヶ崎市議活動日記。メールはebiken72@gmail.comまで
講演:父親からみた発達障害
 今日は午後からコミュニティーホールへ

 「父親からみた発達障害」というテーマの発達障害について考える講座を聞いてまいりました。

 講師の方は、毎日新聞記者の野沢和弘氏で、野沢氏のご長男が自閉症でその父親としての視点と、新聞記者をしながら知的障害の当事者のための新聞「ステージ」の発行に携わるなどの活動や、千葉県で制定当時全国初と大きく取り上げられた「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」の研究会の座長を務められた方です。

 世界(先進国)と日本を比べると、障害者福祉について大きな違いがあると述べられました。世界はすでに入所施設は減少し、解体に向かっている。北欧だけでなく、アメリカでも80年代に障害者が入所施設に入れられて過ごすのは人権侵害だから解体せよという「施設解体訴訟」が展開された中、日本では相変わらず入所施設を作り続けているとのことでした。

 またご自身が自閉症の子どもとともに過ごした22年間について、本当に社会が変わってきたということをおっしゃられていました。合わせて福祉についても、日本の福祉は、昔は障害をもった子どもの親のためという感じだったが、それが海外に出かけ、海外で障害当事者がどんどんと語ったりする姿を見て、親から本人を中心にした福祉に変わってきたということをおっしゃられていました。

 また、子どもの自閉症について、ご長男が生まれた当初、自閉症は、障害というよりも家族の育て方の問題という風潮だったので、当時子どもに障害があることを会社に伝えることができなかったそうでしたが、映画「レインマン」が日本で上映され、その映画の影響で、「わたしもレインマンだったの」というような様子をみて、レインマンのそういった解釈に対する批判などから、息子が自閉症であることをカミングアウトしたとのことでした。

 その後、その子どもを治すために、超能力者からテープを買わされたりしてしまったこと、子どもが治るのならとの思いでどうしても買ってしまったことの話や、子どもが自閉症である上で、治療法を探し、医者などに話を聞いても、自閉症の説明はあっても治療については話がなく、親子で無人の惑星にいるような孤独感を味わっていたこと、その過程で、名古屋での運命の出会いで、治らないけど長い付き合いになりますといわれ、無人の惑星から一緒に歩んでもらえる人を見つけた喜びなどが、親としての苦しみの話がありました。

 障害を持った子どもが生まれた場合、特に乳幼児期から学齢期までの家庭が危険で、父親はそういった現実から逃れようと仕事などで家に帰らなくなり、母親が孤立してしまい、家庭が崩壊し、子どもも施設に入れられてしまうような形になるそうで、特にこの時期、母親を孤立させず、また父親も逃がさないようにしなければいけないという話を聞き、確かに障害をもった子どもの家庭のマンガなどでも、父親が帰らなくなるというか家庭を見なくなることが描かれていたことを思い出しました。

 最後に印象に残ったのは、差別などについて、ほぼ同じ属性の多くの方が、多ければ多いほどに、少ない側の人のことが分からなくなってしまうのではということでした。
by ebiken-chigasaki | 2008-11-01 21:14 | 視察・勉強
<< 10月読み終えた書籍 今日の日記 >>


by ebiken-chigasaki
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログランキング
最新の記事
カテゴリ
お問合せ
茅ヶ崎市議”えびけん”公式HP
http://ebiken.jp

メール:ebiken72@gmail.com
Twitter @ebiken72
mixi エビケン

<2011.02.26>
茅ヶ崎市議会議員 海老名けんたろう後援会事務所新設
 〒253-0043 茅ヶ崎市元町5-29 ライブリーⅢ1F南 TEL&FAX 0467-58-8101 
検索
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
ライフログ

正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために [PR]


反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書) [PR]


現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書) [PR]


日本でいちばん大切にしたい会社 [PR]


子どもの貧困―日本の不公平を考える (岩波新書) [PR]


新平等社会―「希望格差」を超えて (文春文庫) [PR]


ベーシック・インカム入門 (光文社新書) [PR]


功利主義者の読書術 [PR]


日本人が知らない恐るべき真実 〜マネーがわかれば世界がわかる〜(晋遊舎新書 001) [PR]


予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 [PR]


ヘルプマン! 8 ケアギバー編 (イブニングKC) [PR]


池上彰の講義の時間 高校生からわかる「資本論」 [PR]


マルクスは生きている (平凡社新書 461) [PR]


日米同盟の絆―安保条約と相互性の模索 [PR]


米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか (講談社現代新書) [PR]


日米同盟の正体~迷走する安全保障 (講談社現代新書) [PR]


ドル亡き後の世界 [PR]


PPPの知識(日経文庫) [PR]


井沢式「日本史入門」講座〈1〉和とケガレの巻 (徳間文庫) [PR]


井沢式「日本史入門」講座2 万世一系/日本建国の秘密の巻 (徳間文庫) [PR]


この国を動かす者へ [PR]


猛毒国家に囲まれた日本―ロシア・中国・北朝鮮 [PR]


この1冊ですべてがわかる 普天間問題 [PR]


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら [PR]


世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか (光文社新書) [PR]


超マクロ展望 世界経済の真実 (集英社新書) [PR]


時代を読む 経済学者の本棚 [PR]


十字軍物語〈1〉 [PR]


十字軍物語2 [PR]


十字軍物語〈3〉 [PR]


日本の原発、どこで間違えたのか [PR]

その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧