人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茅ヶ崎市議”えびけんの政治”日記 by 茅ヶ崎市議会議員 海老名けんたろう

茅ヶ崎市議会議員”えびけん”こと、海老名けんたろう(松下政経塾出身)の茅ヶ崎市議活動日記。メールはebiken72@gmail.comまで
茅ヶ崎維新カフェ 湘南サドベリースクールの話を聞く
 午前中はさすがに朝4時までの書類作成で寝込んでしまいました。

 午後からは、サポートセンターへ

 茅ヶ崎維新カフェというイベントに参加してまいりました。今回は、マイミクのきむさとさんが、新しい教育の形を茅ケ崎で追求している取り組み「湘南サドベリーバレースクール」の取り組みについての講演を聞きました。

 湘南サドベリースクールのHPは、こちら

 2008年4月に自宅の1Fをご夫婦で新しい教育の形を実現するために学校(無認可)を開設したそうです。

 いわゆる公教育としての学校教育からすると本当にかなり違います。私のような団塊ジュニア世代は、受験戦争世代で、競争競争であり、詰め込み教育と言われた世代で、極論すれば、基本的にはどの科目についても暗記さえできれば、いい大学にもいけるという世代だったと思います。

茅ヶ崎維新カフェ 湘南サドベリースクールの話を聞く_e0110824_225091.jpg


 この学校は、カリキュラムに従った詰め込みや暗記とは対極に位置しており、子どもたちがやる気になったら、そのやりたいことに対して子どもたちが自ら学び、スタッフ(公教育の先生に近い存在)がそれをサポートする。子どもたちは自らが学びたいことを、学び方や学ぶ時間などを決めて取り組むとのことでした。

茅ヶ崎維新カフェ 湘南サドベリースクールの話を聞く_e0110824_22505169.jpg


 また、特徴的なのが、この学校のルールは、子どももスタッフも一緒になって話し合って決めるということでした。普通ルール(いわゆる校則)についてはその大半を大人たちが決めているものだと思いますが、この学校では、子どもたちも一緒になって決めるということで、直接民主主義的な学校運営がなされているとのことでした。

茅ヶ崎維新カフェ 湘南サドベリースクールの話を聞く_e0110824_22513241.jpg


 日々の運営について、スタッフが気をつけていることについて、「使役動詞 ~させる」という言葉を使わないということが、印象的でした。

 子どもにピアノを習わせている ⇒ 子どもがピアノを習っている。

 この「~させる」というところに、子どもを大人側がコントロールしようとしている意思の表れがあるとのことで、確かにそうだと思いました。これは子どもに対してだけでなく夫婦間においても注意が必要な表現なのかもしれないよなーと思いながら話を聞いていました。

 とにかくみんなで話し合う姿勢を貫く学校らしく、この講演会も講演を聞くというよりも、サドベリースクールのルールについての議論しあう時間もあり、皆様といろいろ意見交換することがさらなる刺激につながったと思います。

 公教育がどう進むべきか悩む中、公教育に頼る形ではなく、ご夫婦で自らの理想と理念に従って、新たなる教育の形を求めて頑張る姿って素敵だなーと思いました。
by ebiken-chigasaki | 2009-11-28 22:51 | 視察・勉強
<< 月曜日の日記 27日の日記 >>


by ebiken-chigasaki
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログランキング
最新の記事
カテゴリ
お問合せ
茅ヶ崎市議”えびけん”公式HP
http://ebiken.jp

メール:ebiken72@gmail.com
Twitter @ebiken72
mixi エビケン

<2011.02.26>
茅ヶ崎市議会議員 海老名けんたろう後援会事務所新設
 〒253-0043 茅ヶ崎市元町5-29 ライブリーⅢ1F南 TEL&FAX 0467-58-8101 
検索
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
ライフログ

正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために [PR]


反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書) [PR]


現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書) [PR]


日本でいちばん大切にしたい会社 [PR]


子どもの貧困―日本の不公平を考える (岩波新書) [PR]


新平等社会―「希望格差」を超えて (文春文庫) [PR]


ベーシック・インカム入門 (光文社新書) [PR]


功利主義者の読書術 [PR]


日本人が知らない恐るべき真実 〜マネーがわかれば世界がわかる〜(晋遊舎新書 001) [PR]


予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 [PR]


ヘルプマン! 8 ケアギバー編 (イブニングKC) [PR]


池上彰の講義の時間 高校生からわかる「資本論」 [PR]


マルクスは生きている (平凡社新書 461) [PR]


日米同盟の絆―安保条約と相互性の模索 [PR]


米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか (講談社現代新書) [PR]


日米同盟の正体~迷走する安全保障 (講談社現代新書) [PR]


ドル亡き後の世界 [PR]


PPPの知識(日経文庫) [PR]


井沢式「日本史入門」講座〈1〉和とケガレの巻 (徳間文庫) [PR]


井沢式「日本史入門」講座2 万世一系/日本建国の秘密の巻 (徳間文庫) [PR]


この国を動かす者へ [PR]


猛毒国家に囲まれた日本―ロシア・中国・北朝鮮 [PR]


この1冊ですべてがわかる 普天間問題 [PR]


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら [PR]


世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか (光文社新書) [PR]


超マクロ展望 世界経済の真実 (集英社新書) [PR]


時代を読む 経済学者の本棚 [PR]


十字軍物語〈1〉 [PR]


十字軍物語2 [PR]


十字軍物語〈3〉 [PR]


日本の原発、どこで間違えたのか [PR]

その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧