人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茅ヶ崎市議”えびけんの政治”日記 by 茅ヶ崎市議会議員 海老名けんたろう

茅ヶ崎市議会議員”えびけん”こと、海老名けんたろう(松下政経塾出身)の茅ヶ崎市議活動日記。メールはebiken72@gmail.comまで
地域通貨のシンポジウム
引き続き、1月31日の報告。「地域通貨の今とこれから」のシンポジウムです。

地域通貨のシンポジウム_e0110824_1752465.jpg
 
 コーディネーター:加藤信吾
 パネリスト    :森野栄一(経済評論家、ゲゼル研究主宰)
            西島あきら(伊東地域通貨「温銭」代表)
            中丸正博 (ちがさき地域通貨C-リングクラブ代表)

による開催されました。

 まずは、中丸正博(ちがさき地域通貨C-リングクラブ代表)氏から、茅ヶ崎における取組について
地域通貨のシンポジウム_e0110824_1712388.jpg

  地域通貨はもともと茅ヶ崎市商店会連合会で勉強会を開き、研究していた。それを茅ヶ崎銀座商興会が引き継ぎ、千葉のピーナッツを視察するなどをし、6年前にこのC-リングを実現させようと動いていた。
 
  発足後、2年前に、コーディネーターの加藤氏より伊東市との地域通貨交流の提案を受け、実際に交流することとなった。
  
  またエコキャップ運動もあわせて展開しており、平成20年9月~22年1月までに56,680個集めた。
  ※400個=10円 800個(20円)でポリオワクチン1本分になる。


 次に、西島あきら(伊東地域通貨「温銭」代表)氏から、伊東における取組について
地域通貨のシンポジウム_e0110824_17154172.jpg

  ネーミングとしては、伊東温泉の「温泉」と地域の心温かい交流実現の思いをこめて「温銭」と名づけたそうです。

  平成18年から実働6年、準備に2年。「エンデの遺言」や渋谷の地域通貨の取組を研究した。考え方としては、1,000円に対して1割分地域通貨が使えるとして、そうなると900円と100温銭という形になるのだが、ここで
  「100円割り引いたんだ」 ではなく
  「100温銭で900円もたらされた」 と考えるということでした。

 この考え方にどう転換できるか、それがまさに地域通貨普及の大きな転換点になるんではないかと私も思いました。

 また、伊東自身は観光客誘致も必要なので、他の地域との地域通貨交流も取り組んでいて、茅ヶ崎のC-リングとは平成21年に交流調印を行ったが、先行事例研究した渋谷の地域通貨とも交流をしているとのことでした。ちょっとオーバーに言うと、江戸時代の藩札の藩外流通なんでしょうか???

 また、大学生のゼミ受け入れにも熱心で、その受け入れに地域通貨を利用しているということでした。

 その後、町田の取組やコーディネーターの発言のあと、森野先生の話として

 「ポイント付与も、安売りも、地域通貨も損金処理で一緒なんだ!」
という発言は私にとっては目からうろこのような感じでした。

 ポイントは付与した分、安売り値引きは、その値引いた金額分、地域通貨使用の場合はその券面金額分、損金処理するだけということからすると、ものを売る側からすれば、その損部分をどう売り上げにつなげるのかという選択肢として地域通貨も存在しうるということなんだろうと思います。

 その後のやりとりにおいても、西島氏からは、地域通貨で設けるというよりも人の和・環を作っていくことを強調していました。その和・環を作るうえでのツールとして地域通貨というのが大きな役割を果たしているということでした。

 確か、日曜夜のNHKで、「無縁死」の特集がなされていました。「人間の最大の避難先は人間である」ということから考えると、いかに地域内において人の和・環を作るのが大事なことなのか、その役割を果たすもののひとつとして地域通貨が存在していると考えるべきなんだろうと思いました。
 
by ebiken-chigasaki | 2010-02-02 17:29 | 視察・勉強
<< 打ち合わせの連続(市長&辰巳渚様) 地域通貨の今とこれから >>


by ebiken-chigasaki
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログランキング
最新の記事
カテゴリ
お問合せ
茅ヶ崎市議”えびけん”公式HP
http://ebiken.jp

メール:ebiken72@gmail.com
Twitter @ebiken72
mixi エビケン

<2011.02.26>
茅ヶ崎市議会議員 海老名けんたろう後援会事務所新設
 〒253-0043 茅ヶ崎市元町5-29 ライブリーⅢ1F南 TEL&FAX 0467-58-8101 
検索
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
ライフログ

正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために [PR]


反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書) [PR]


現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書) [PR]


日本でいちばん大切にしたい会社 [PR]


子どもの貧困―日本の不公平を考える (岩波新書) [PR]


新平等社会―「希望格差」を超えて (文春文庫) [PR]


ベーシック・インカム入門 (光文社新書) [PR]


功利主義者の読書術 [PR]


日本人が知らない恐るべき真実 〜マネーがわかれば世界がわかる〜(晋遊舎新書 001) [PR]


予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 [PR]


ヘルプマン! 8 ケアギバー編 (イブニングKC) [PR]


池上彰の講義の時間 高校生からわかる「資本論」 [PR]


マルクスは生きている (平凡社新書 461) [PR]


日米同盟の絆―安保条約と相互性の模索 [PR]


米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか (講談社現代新書) [PR]


日米同盟の正体~迷走する安全保障 (講談社現代新書) [PR]


ドル亡き後の世界 [PR]


PPPの知識(日経文庫) [PR]


井沢式「日本史入門」講座〈1〉和とケガレの巻 (徳間文庫) [PR]


井沢式「日本史入門」講座2 万世一系/日本建国の秘密の巻 (徳間文庫) [PR]


この国を動かす者へ [PR]


猛毒国家に囲まれた日本―ロシア・中国・北朝鮮 [PR]


この1冊ですべてがわかる 普天間問題 [PR]


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら [PR]


世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか (光文社新書) [PR]


超マクロ展望 世界経済の真実 (集英社新書) [PR]


時代を読む 経済学者の本棚 [PR]


十字軍物語〈1〉 [PR]


十字軍物語2 [PR]


十字軍物語〈3〉 [PR]


日本の原発、どこで間違えたのか [PR]

その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧